一般歯科・小児歯科・審美治療・予防・口腔外科・インプラント・歯科CT診断
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後2:00〜7:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
※木曜日と日曜、祝日は休診です。
※受付、電話応対は診療終了15分前までです。
※当院は予約制です。急患対応もしていますが、事前のご連絡がない場合は診察をお受けできないことがございます。事前にお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
※ご予約に関するお願い
・より多くの急患、予約患者様の対応のため、ご予約のキャンセルは前日の診療時間内にお願いいたします。
・キャンセルポリシー(予約キャンセルの注意事項)の実施について
「当日キャンセル(予約時間までの連絡あり)」が年間を通して通算3回、または、「無断キャンセル」が年間を通して通算2回を超えた場合、当該回数に達した日の翌月から1年間はご予約いただいても、他の予約の患者様の治療や当院の都合を優先し、治療当日の混雑状況次第で予約時間から1〜2時間お待ちいただくことがございます。
なお、上記場合に該当したにもかかわらず、その後も合理的な理由のない当日キャンセルや無断キャンセルを繰り返す患者様につきましては、当院の判断によって一定期間、ご予約自体をお断りさせていただく場合がございます。
・当日の遅刻について
ご予約時間に遅れて来院された場合、次の患者様のご迷惑にならないよう、治療内容を一部縮小させていただく場合がございます。通常1回で終わる治療が再度ご来院いただく必要が生じることもございます。
当医院では、あらゆる治療に対して最適な治療時間を確保し、高い水準の治療が行えるよう努めています。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
※当院の施設基準
・当院は保険医療機関です
・歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師がおります。
・当歯科外来診療医療安全対策加算1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
・歯科外来診療感染対策加算1
医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
・医療DX推進体制整備加算
オンライン請求を行っています。また、オンライン資格確認を行う体制を有しております。
・個人情報保護に努めています
問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
・CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
・明細書発行体制等加算
明細書の発行を無料で行っていますが、必要ない場合はお申し出ください。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。
・歯科訪問診療料の注15に規定する基準(歯訪診)
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
・クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
・義歯を6か月再作製できない取り扱い
入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6か月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。
・歯科口腔リハビリテーション料2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。